もんじゃ焼きのメッカと言えば、月島と浅草です。

皆さんは、浅草流と月島流でもんじゃが違うという話を、聞いたことがありませんか?

人によって諸説あるようですが、そのひとつを教えてくれたのが、浅草・雷門通りにある純喫茶マウンテンのご主人・石井孝紀さん。

純喫茶の2階で、もんじゃ焼き・お好み焼きのレストランを営業し、学生向けに「もんじゃ焼き講習」を行っています。

rDSC09507

今回、特別に講習を実演していただけたので、その様子を実況します。

駄菓子ともんじゃのマリアージュが浅草流

「浅草流」で食べるなら、もんじゃと一緒に駄菓子を用意してください。

ベビースターでも、キャベツ太郎でも、えびせんでも、何でも結構です。

今日はえびせんとミルクせんべいをご用意しています。

rDSC09427-2

まずは、鉄板を強火にして、油を引きます。全体になじむくらいが適量です。調子に乗ってたくさんかけすぎると、油がはねてあぶないので。

rDSC09434 - コピー

さあ、これがもんじゃの素です。

rDSC09416

汁が入っていますが、まず具だけ、スプーンでかき出して鉄板へ。

rDSC09458

まあ、汁が入っちゃったら入ったで構いません。細かいことは気にせず、大胆に行きましょう!

はい、汁は大体残っていますね。

rDSC09466

これから、鉄板の上の具を、コテを使って切って、まぜて、と繰り返していきたいと思います。

もんじゃのコテの持ち方はこう。

rDSC09474

お好み焼きや焼きそばとは反対です。

コテを合わせて、一文字になるように。このようなスタイルで持ってください。

rDSC09476

刻んでいきます。

rDSC09482

まぜまーす。

rDSC09508-1

刻みます。

rDSC09482

まぜまーす。

rDSC09508-1

2~3回繰り返すと、お肉に火が入ってきます。

rDSC09526

OKのサインなので、生地を鉄板の真ん中に集めていきます。

時間? 適当でいいですよ。やってみて、さじ加減で判断してください。

生地を集めたら、さらに真ん中に穴をあけて、具のドーナツをつくってください!

rDSC09536

「土手」と言いますが、ドラマか映画かマンガか、どこかで観たことはあるんじゃないでしょうか?

rDSC09543

あとは、土手の中にもんじゃの汁を流していきます。

rDSC09550

最初は、土手からあふれない分量だけ入れましょう。

20~30秒すると、汁が固まってきます。トロトロになるまで待ってくださいね。

rDSC09553

固まったら土手を広げて、具と汁を混ぜてまた土手を作り、汁を入れていきます。

rDSC09579

この繰り返しです。

全部入れたら、薄く鉄板に広げていきます。

rDSC09594

さて、肝心なのはここからです。

もんじゃ焼きは、お焦げのところがおいしいんです。もんじゃ焼きはお焦げ料理なんですよ。

表面はやわらかそうですが、鉄板に接している反対側はどんどんお焦げになっています。

この状態で混ぜても構いませんよ。混ぜちゃうお店もあります。

ウチの場合、あとはこのまま。お焦げができるまで待ちます。

青のりは嫌いじゃないですよね? 嫌いでなければ、かけたほうがぜったいおいしいです。

rDSC09608

もんじゃの汁には味がついているので、ソースはかけても、かけなくても結構です。ちょっとだけかけておきますね。

rDSC09620

食べるのはお焦げができてからですよ。

待ちきれないかもしれませんが、あと2~3分ですから辛抱してくださいね。

<3分後>

そろそろ完成ですね。

rDSC09646

はい、こういう風にお焦げになっています。弱火にして食べましょう。

rDSC09651

おいしそうでしょ~。

rDSC09653

まず自分が食べたい分だけ、ヘラを差して引いてください。

rDSC09658

そのまま、下からすくって食べてもOKですよ。

rDSC09668

よく焼きたい方は、ひっくり返して鉄板に押しつけてください。そうすると、鉄板に接していなかった表側もよーく焼けます。

rDSC09663

ヘラにもんじゃをくっつけるあのツウな食べ方です。

ここで、お手持ちのミルクせんべいとえびせんの出番です。

ミルクせんべいの上にもんじゃを乗せます。

rDSC09686

さらにその上から、もう1枚ミルクせんべいを重ねてサンド!

rDSC09694

ビールのおつまみに最高ですね。

えびせんでもおいしいですよ。

rDSC09679

昭和の時代、もんじゃ焼きといえば駄菓子屋にある食べ物でした。

具はキャベツと切りイカくらいでしたが、今は色んな具があります。いい時代になりましたねぇ。

昔の子は、何も言わず10円20円で・・・何でもいいんですよ、キャベツ太郎とか、蒲焼きさん太郎とか買って、具に混ぜて焼いちゃうんです。

もんじゃ焼きに特に決まった食べ方はありません。

駄菓子と組み合わせて、好きなように食べてね、と言うのが浅草流なんです。

まとめ

浅草で生まれ、川向こうの押上の駄菓子屋で身につけたという石井さんのもんじゃ。

どこのもんじゃ屋さんに行っても使えますし、家で食べるならホットプレートでもOKです。

 

純喫茶マウンテンのアクセス、営業時間、主なメニュー

住所:東京都台東区浅草1-8-2

電話:03-3841-0172

営業時間:AM11:30~PM10:00

定休日:なし(年中無休)

rDSC00109

主なメニュー:

[1階純喫茶]
クリームあんみつ850円
スカイツリーパフェ2,100円
小倉ホットケーキ950円(コーヒーセット1,400円)

[2階もんじゃ・お好み焼き]
おすすめ!浅草ミックスじゃんぼもんじゃ2,100円
マウンテン一押し!イカメンチーズもんじゃ1,200円
五目もんじゃ(干えび・切イカ・豚肉など)1,200円